応募方法(学校関係者)

新潟県JA共済小中学生交通安全ポスターコンクールへのご参加については、開催案内および募集要領をご確認ください。

New 今年度から応募方法が変更になりました。
・応募にあたっては、お申し込みフォームから事前登録が必須になりました。
・応募者名簿と作品用名札が専用ツールから作成できるようになりました。

ご応募いただいた児童・生徒の皆様全員に参加賞をご用意しておりますので、心よりご参加をお待ちしています。

開催案内・募集要領

作品募集チラシ

応募する

応募の流れ

  • ①事前にWebで申込み登録をします。(登録完了メールが届きます)
  • ②ご登録の御校ご担当の先生宛に事務局から作品梱包用ボックスが郵送されます。
    作品梱包用ボックスの発送時期は下記●注意事項にてご確認ください。
  • ③募集要領の「課題」と「作品応募規格」にもとづいて作品を完成させます。
  • 「応募用ツール」と「応募用ツールマニュアル」をパソコンにダウンロードします。
  • ⑤「応募用ツールマニュアル」に沿って「応募者名簿」と「名札」を作成し、印刷します。
  • ⑥名札を作品の所定の位置に貼付します。
  • ⑦名札をつけた作品と印刷した応募者名簿を全て一緒に梱包用ボックスに入れ、最寄りのJAへ提出します(直接お持ち込みください)。
  • ⑧作成した「応募用ツール」ファイルを名簿の提出フォームより事務局へ送信します。(送信完了メールが届きます)
    ※ファイル名を「学校名」(例: ○○小学校)に変更してください。
  • ⑨応募完了
●注意事項
※登録完了メールに事前登録番号が案内されるので各自保管いただき、この番号を名簿提出時のファイルパスワードに設定してください。
※申込み登録時に作品梱包用ボックスの送付を希望された場合、8月25日までの登録分は8月25日から3営業日以内に発送いたします。8月26日以降の登録分は3営業日以内に順次発送いたします。
目安として、9月1日に登録いただいた場合の梱包用資材の到着日は9月5日となります。梱包用資材の到着が間に合わない場合はお手持ちの資材をご利用ください。
※WEB登録後、内容に変更があった場合は再度登録をし直してください。
※携帯のメールアドレスでは登録完了通知の返信メールを受け取れない場合があります。
※登録完了通知メールが届かない場合は、アドレスに誤りがある可能性があります。再度、登録をし直してください。
全国コンクールについて
新潟県コンクールにおいて学年ごとの優秀作品1点を「全国コンクール」参加作品として、全国コンクール事務局に送付されます。